暑い、毎日・・・・UV?

毎日、暑い日が続きますね。
猛暑日という言葉を聞くだけでなおさら暑くなりますね !
暑さしのぎにショッピングセンターを歩いていると・・・
UVカット、UVケア商品などの言葉を見かけました。
みなさん、UVとは何か知ってますか?
Ultra Violet Rysの略なんです。
つまり紫外線のことなんです。
紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、
波長が短くエネルギーの高い光を指します。
紫外線はUV-A波、UV-B波、UV=C波の3種類があるそうです。
そのうち、A,B波が地球に届いています。
UV-B波は皮膚の表面に届き、皮膚や眼に有害です。日焼けを起こしたり、
皮膚がんの原因にもなります。
一方、UV=A波はB波ほど有害ではないと言われてますが、
長時間浴びると細胞を傷つけるため同様の健康被害の原因となります。
窓ガラスや雲を通過して皮膚の奥まで届きます。
そして、しわやたるみなどの「肌の老化」を引き起こす原因になります。
どちらもいわゆる「日焼け」の原因になります。
10時から14時の間が紫外線の量が多くなっています。
この時間を避けて外出することで紫外線対策にもなります。
UVレンズの入ったサングラス等をかけて、
暑い夏の日上手に紫外線対策してはいかがでしょうか・・・。